Macと音楽の忘備録

音楽(特にBluegrassやJamGrassなどAmericanaと呼ばれるルーツ系)やMacの忘備録

1台のMacで複数のDropboxアカウントを使う方法

*こちらのページの記載がちょっと古くなったようなので追記します。

 

通常Dropboxは1台のPCで複数のアカウントは使えません。

が、lifehackerの記事を参考に2つ目のアカウントを設定してみました。

MacなのでAutomator』を使った方法を試しました。

1.Macホームフォルダ内にDropboxの新規アカウント用のフォルダを作成します。

(例は、Dropbox-personalとなってます。2つ目のアカウントの専用フォルダはこの中に作られますので、この様に違う名前にした方がいいです。)

2.Automatorを起動して「ワークフロー」「アプリケーション」を選択し、右側のメインウィンドウの中に左サイドバーから「シェルスクリプトを実行」アクションをドラッグします。※ここが分かりにくい様なので、画像下の分を参考にして下さい。

f:id:michi7607:20150511150501j:plain

f:id:michi7607:20150511154226j:plain

※画面左の「ライブラリ」から「ユーティリティ」を選ぶと右側に「シェルスクリプトを実行」もしくは「Run Shell Script」を選びます。

3.シェルスクリプトを実行」画面のコード入力欄に以下を貼り付けて、右上の「実行ボタン」を押すと、

HOME=$HOME/Dropbox-personal /Applications/Dropbox.app/Contents/MacOS/Dropbox &

画面下の「ログ」に「ワークフローが完了しました」とひょうじされます。

4.Dropboxを起動し2つ目のアカウントの登録をします。この際標準の手順で進めると先に作った「Dropbox-personal」の中に新しいDropboxフォルダができます。

 

『DropboxPortableAHK』を使うWindowsでの設定は「Parallels」で、別のアカウントで試してみようと思います。